• スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

育児

そんなに急いで、どうしたの?

2022/9/17  

ドタドタドタ(足音) トントントン(階段を登る足音) ドタバタ! わざわざ、オナラしに来たのかよwww!! アホだwww(笑)

FX:知識

EAを使ったFX投資は、やはり、難しいと感じる。

2021/9/18  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   FX投資に、EAを積極的に取り入れたいなーと、最近、思っています。 で、ちょっと、ネットサーフィンして、使えそうなEAがないか、探してみたんですが。 ...

仕事

受動的な態度は曖昧な指示を招き、曖昧な指示は、混乱を招く。

2021/9/17  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   私の担当の管理職の課長補佐、ダメだ。 改めて、今日、感じました。   何がダメかって?   考えてなさすぎる。   言 ...

FX:知識

昨日のトレード、経済指標発表で、すごく滑りました。

2021/9/15  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   昨日のFXトレードですが、めっちゃ滑りました(汗)   21時30分のアメリカの消費者物価指数の発表だったかな? GEMFOREXで、損切 ...

FX:知識

MT4のチャート、GBPAUDの5分足だけ動かなく?なった。

2021/9/14  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   最近、EAを稼働させるために、平日は常にMT4を起動させているんですが。 突然、チャートが動かなくなりました。   GBPAUDのチャート ...

目標達成

投資を行うことによって達成したいことを、再確認してみた。

2021/9/13  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 先日から、「自分がやるべきことに、時間が使えているか?」という視点で、自分の生活を見直しているところですが。   最近、生活がダラけ気味で、目標を見失い ...

家族

誕生日を、お祝いしてもらいました♪

2021/9/12  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 昨日、家族から誕生日をお祝いしてもらいました♪   妻と一緒に、長女と次女が料理をしてくれて、カレーとサラダを作ってくれました♪ まだまだ包丁が上手に使 ...

投資

経済ニュースの情報収集は「金利」関係を中心に。

2021/9/12  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   晩酌すると、寝ちゃいますね~(笑) そして、変な時間に起きちゃいました。   さて、投資のレベルアップのために、昨日の「投資に必要な情報、 ...

投資

投資に必要な情報、経済ニュース。どうやって収集すると良いか?

2021/9/10  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 先日、「妻が専業主婦になった時間を、十分に使えているだろうか?」の記事を書いたところですが。   やはり、ダラけていたら、ダメだ! 投資について、再度、 ...

趣味

クリアウォーターのダム湖、攻め方が分からなすぎる。

2021/9/9  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   ちょっと、仕事をサボって、バス釣りをしにいってきました。 野池めぐりというか、野池探しというか。   で、途中に、ちょっと有名なダム湖があ ...

目標達成

妻が専業主婦になった時間を、十分に使えているだろうか?

2021/9/7  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   少し前から、薄々、感じていたんですけどね。 気がつかないフリをしていた気がします。   しかし。 そろそろ、現実に目を向けないと。 &nb ...

育児

そんな軽いノリで、するものではないよ

2021/9/6  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   夏は、虫が多いですよね。 私の車にも、走行中に激突した虫(蛾とか)が、フロント部分にくっついていたりします。   先日も、くっついてたんで ...

育児

ゆるふわゲームをしているのに、全然、ゆるふわじゃない。

2021/9/5  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 ニンテンドースイッチが我が家にやってきてから、2週間?3週間?経ちました。   最初に購入したゲームは、「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」。 ...

育児

次女からの、お礼

2021/9/1  

今朝の出来事。   トントントン(階段を下りる音)   お、次女、起きてきたかな?サラリーマンこあら     次女ちゃん・・・。     お ...

仕事

今日で、今年度前半が一区切り。

2021/9/1  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   ようやく。 ようやく、今年度の仕事、前半戦が終了しました。 自分的に、ですけどね。   最近、特に、残業が多い日が続いていましたからね。 ...

育児

いっぱい寝たのに、疲労感たっぷり

2021/8/30  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 昨日、子どもの寝かしつけと一緒に、寝てしまいました。   まぁ、7歳と4歳なので、寝かしつけって年齢じゃないんですけどね。 夜は怖がるので、添い寝、です ...

FX:知識

FX投資、メンタルのアップダウンは不思議なものだ。

2021/8/28  

どうも、サラリーマンこあらです。   先日、「FX投資、エントリーを逃したー!!」の記事を書いたところですが。 FXトレードって、つくづく、メンタルコントロールするのが難しい。   ...

育児

公衆トイレ、パニック

2021/8/26  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 先週の日曜日の出来事なんですが。   ちょっと、涼を求めて、7歳の長女と4歳の次女を連れて、山の中にある河原に、遊びにいきました。   ちょっ ...

投資

FX投資、エントリーを逃したー!!

2021/8/25  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、残業して、なんやかんやしていたら、エントリーのタイミングを逃してしまいました(汗)   やっちまった・・・。   そして、そういう日に ...

子ども:メディア

「メディアの時間」に続いて「ゲームのおやくそく」を決めよう。

2021/8/24  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 昨日の「メディアの時間」の考え方に続いて、今日は子どもの「ゲームのおやくそく」について。   先日の記事で、我が家にニンテンドースイッチが来たという話を ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 30 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール


サラリーマンこあら

地方に住む、30代後半のサラリーマン(既婚)。妻と、2人の娘と一緒に、毎日賑やかに、楽しく過ごしています。
今のところの人生の目標は、「早期退職」を実現すること。そのために、FX投資を中心として、仕事による給与だけに頼らない方法を模索中。

カテゴリー

  • 00 自己紹介 (1)
  • スキル・資格 (9)
    • 勉強:知財管理 (1)
    • 勉強:行政書士 (7)
  • メンタル (12)
  • 仕事 (60)
    • 仕事:残業 (7)
  • 健康管理 (8)
  • 娯楽 (23)
    • 遊び:TVゲーム (1)
    • 遊び:キッザニア東京 (1)
    • 遊び:ハワイアンズ (1)
  • 家事 (21)
    • 料理:唐揚げ (5)
    • 料理:餃子 (4)
    • 生活:家事改善 (7)
  • 家族 (31)
    • 生活:専業主婦 (7)
  • 家計 (20)
    • お金:auユーザー (1)
    • お金:ふるさと納税 (2)
    • お金:確定申告 (5)
    • お金:車の経費 (2)
    • お金:クレジットカード (1)
  • 投資 (67)
    • FX:TitanFX (5)
    • FX:成績 (1)
    • FX:知識 (21)
    • 投資:iDeCo (1)
    • 投資:投資信託 (2)
    • 投資:株式 (13)
  • 目標達成 (45)
  • 育児 (271)
    • 子ども:メディア (4)
    • 子ども:勉強 (4)
    • 子ども:金銭教育 (12)
    • 生活:小児歯科矯正 (1)
  • 読書 (1)
  • 趣味 (6)
  • 雑記 (18)

過去の記事

経済ニュース情報収集


  • ロイター

  • ウォール・ストリート・ジャーナル

  • ブルームバーグ

  • 羊飼いのFXブログ

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

© 2025 日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。