- HOME >
- サラリーマンこあら
サラリーマンこあら
地方に住む30代サラリーマン。 愛する妻と力を合わせて2人の娘の子育てに奮闘中。 理屈の通用しない無邪気な天使たちの子育てを、理屈っぽく考えながら実践していきます♪
脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記
2019/5/23
どうも、サラリーマンこあらです。 同僚の結婚式と、妻の誕生日が、被ってしまいました。 皆さんなら、どちらを優先しますか? 今までの私であれば、おそらく、同僚の結婚式を優先していたと思います。 でも、今 ...
2019/5/21
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日の夜中から、2歳の次女が発熱と嘔吐の体調不良です。 体調不良の様子 昨日の夜中、咳込んでいるような感じになり泣き出したので、私とママで起きて、様子を ...
2019/5/20
どうも、サラリーマンこあらです。 これまで使っていた炊飯器の手入れが面倒だったため、「手入れが簡単な炊飯器に買い替えて、家事の負担を軽減!」の記事で炊飯器を買い替えることを書きました。 今回は、購入後 ...
2019/5/19
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、FX投資についての記事です。 以前の「家庭や育児の面から考える「裁量トレード」のデメリット」という記事で、家庭や子育ての面から考えて、裁量トレードはなかなか難 ...
2019/5/19
どうも、サラリーマンこあらです。 これから自分が変わっていき、理想の未来を実現するために、潜在意識を活用することを本気でやろうと思ってみたのですが。 いったい、何から始めるといいのか? ...
2019/5/18
どうも、サラリーマンこあらです。 自分の人生を変えるためには、どうすれば良いのか? これまで、「こうなりたい!」という願望は漠然と思い描いていましたが、それを実現するという点で、本気度が不足していた気 ...
2019/5/17
どうも、サラリーマンこあらです。 先日、4歳の長女が、とっても上手?な泣き方をしているのを発見しました。 昨日の朝、朝食をみんなで食べていた時のこと。 2歳の次女が、白米を食べるのを渋っ ...
2019/5/17
どうも、サラリーマンこあらです。 以前、「10年勝てなかった私が、FXトレードで勝てるようになった2つのポイント」の記事で、FXトレードの手法を裁量トレードからシステムトレードへ変更してから、結果が出 ...
2019/5/16
どうも。夫婦ともに専業主婦(主夫)希望の、サラリーマンこあらです。 今日はちょっと、子育てす世代の人間にとって、共働きが良いか、専業主婦(主夫)が良いか、という点について、考えてみようと思います。 と ...
2019/5/15
どうも、サラリーマンこあらです。 みなさんは、心から楽しいと思える仕事をしていますか? 私は、残念ながら、今の仕事を心から楽しいと思っていないです。そして、この先も、今の仕事を心から楽し ...
2019/5/13
どうも、サラリーマンこあらです。 今回は、私が10年間勝てていなかったFXトレードで、勝てるようになった2つのポイントを紹介します。 FXトレードで勝てるようになったポイント これまで1 ...
2019/5/11
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は我が家の1歳の誕生日に恒例となった、思い出に残るプレゼントを紹介しようと思います。 もしよかったら、参考にしてみてください。 1歳の誕生日って、何 ...
2019/5/11
どうも、サラリーマンこあらです。 今回は、子育てしながらFXトレードをするためのポイントについて、ちょっと書いてみようと思います。 1日でFXトレードのために使える時間 皆さんは、1日2 ...
2019/5/11
どうも、サラリーマンこあらです。 我が家の2歳の次女の行動に、最近は私もママも、手を焼いています。 いわゆる「魔の2歳児」というやつでしょうかね(笑) ただ、なぜこんなにも手を焼くのか? ...
2019/5/9
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、次女の誕生日です!2歳になりました!! いやー、おめでたい! (๑´∀`)๓ლ(´∀`๑) あっという間に、生まれてから2年が経過 ...
2019/5/8
どうも、サラリーマンこあらです。 突然ですが、私には理想としている生活があります。 それは、 好きな時間に仕事をして、 好きな時に休む。 やりたいことを、 やりたいと思った ...
2019/5/8
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、炊飯器の買い替えを考えています。 理由は、「使っている炊飯器の手入れが非常に面倒くさい!」から。 今使っている炊飯器の問題点 今使っている炊飯器は ...
2019/5/6
どうも、サラリーマンこあらです。 長い長いゴールデンウィーク、終わりですね。あっという間でしたね!! 本当に、あっという間! もっと長くても、全然大丈夫なんですけどー!! 明日から仕事が ...
2019/5/4
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、1歳の次女のおしゃべりが止まりません。 以前は単語を1つしゃべる程度でしたが、最近は文章をしゃべるようになってきています。 私たち親や大人が言う言 ...
2019/5/4
どうも、サラリーマンこあらです。 せっかくの長い連休。 子どもと一緒にいる時間がたっぷりある! というわけで、ちょっと今日は子どもを注意深く観察してみました。 今日のお題は「1日何回くら ...