• スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

目標達成

そろそろ1回、自分の生活を見直す頃合いかも。

2021/4/23  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 金曜日の夜ですね。   いやー、今週も、頑張った。 ビールがうまい!   頑張った!   頑張った?   ・・・何を? & ...

仕事

できない理由を言うのは簡単。できる努力をするのは難しい?

2021/4/21  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   昨日、在宅ワークのことをちょっと書いたところですが。 今日、職場の人と在宅ワークの話をしている時、「私、家にPCが無いから、家でPC仕事ができないん ...

仕事

初めて在宅ワークやってみたけど、これはヤバい。

2021/4/20  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日、初めて、在宅ワークをしてみました。   いまさら!?って感じもしますが、私の職場、なかなか時代の流れについていけてないもので(笑)   ...

育児

小学校。入る前と、入った後の、ギャップを感じてるようだ。

2021/4/19  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   この4月から小学生となった6歳の長女。 入学してから、もうすぐ2週間が経とうとしています。   ただ。 小学校について、そこまで楽しんでい ...

育児

肘つき、手づかみ、すごく気になるんですが。

2021/4/18  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   3歳の次女の食事マナーが、最近すごく気になります。 具体的には「肘をつく」のと「手づかみで食べる」こと。   毎食、必ず、注意しなければい ...

雑記

娘の結婚式に出席できないっていうのは、どんな気持ちなんだろう?

2021/4/18  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 先日、妻の姉の結婚式がありました。   「結婚式があった」といっても、実際に出席した訳ではなく、結婚式の様子を動画のライブ配信で、妻の両親と一緒に見ただ ...

健康管理

久しぶりに、風邪をひいた。

2021/4/16  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 久しぶりに、風邪をひきました。 このコロナウイルスが猛威を振るっているこの時期に。 風邪をひきました(笑) え? 風邪だよね? 症状は、喉の痛みと、鼻水。 うん、 ...

娯楽

ディズニーの「インサイドヘッド」って映画が面白くて

2021/4/15  

こんはんは、サラリーマンこあらです。   先日、図書館に行ったとき、子どもが「インサイド・ヘッド」っていう映画のDVDを借りてきました。 こんなやつ↓   で、借りてきたその日から ...

FX:知識

サブPCにもMT4とEAを導入完了

2021/4/14  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 「何はともあれ、EAの自動売買を試してみましょう。」の記事で書いたとおり、EAを稼働させて1週間ちょっとが経過しました。   今のところ、順調に稼働。 ...

育児

子どもに対する性教育って、いつからするもの?

2021/4/13  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   子どもに対する性教育って、やるべきなんでしょうか? やるとしたら、いつごろから?   以前、「パパの〇〇は、なんで2つあるの?」の記事で少 ...

育児

幼稚園。今日は次女の入園式。

2021/4/12  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、3歳の次女の入園式がありました。 次女も、いよいよ幼稚園です!   次女が入園する幼稚園は、3月まで長女が登園していた幼稚園と一緒なので、勝手が ...

家計

au「povo」への切り替え。どんな影響があるか、よく分からない。

2021/4/12  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 スマホ料金の見直しのため、auのpovoへのプラン変更を考えているんですが、なんか、良く分からないんですよね(汗)   料金自体は、確かに安くなる。 で ...

育児

人生に「自分にしかできないこと」はあるか

2021/4/10  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 よく、「仕事なんて、だれがやっても、だいたい一緒の結果になる。」って言いますよね。   そのとおりだな、と。   「なんであんな人が管理職に! ...

仕事:残業

残業をすると、変に興奮するのは気のせいだろうか

2021/4/10  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 このところ、残業が続いています。   入学式とか、入園式とか、絶対に出席したいので、その分、残業でカバーするしかない!!   しかし。 残業す ...

育児

いよいよ小学生!長女の入学式がありました。

2021/4/8  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、6歳の長女の入学式がありました。   いやー、子どもの成長って、あっという間ですね! 我が家にも、いよいよ、小学生が誕生しましたよ。 &nbsp ...

仕事

残業が増えてきたけど、収入も増えるから、まあ、いいか。

2021/4/8  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 4月に入って、担当する仕事が変わって、残業が増えてきました。   慣れていない仕事ですからね。   知識が追い付かない。 処理の仕方が分からな ...

仕事

もう少し、気兼ねなく、気楽に、仕事をしてみようと思う。

2021/4/6  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   昨日、アマゾンプライムで「東京男子図鑑」というドラマを見ました。 以前、「東京女子図鑑」というのを見たときに、なかなか面白いなーと思っていたんですが ...

FX:知識

何はともあれ、EAの自動売買を試してみましょう。

2021/4/5  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 とりあえず、MT4のEAを用いた自動売買を、稼働させてみました。   バックテストを行った時、良く分からないパラメータとか色々とあったんですが。 何はと ...

FX:知識

FX投資、EAを使った自動売買を始めようと思います。

2021/4/4  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 ミラートレードは自分に向いていないなーと分かってから、MT4のEAを用いた自動売買に方向転換して、色々と調べていました。   そもそも、MT4を使ったE ...

仕事

職場のおっさんが、張り切っていてウザいんですが。

2021/4/1  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日から新年度がスタートしました。   人事異動で、新たな方々が職場に。 そして、異動しなかった職場のおっさんが、まぁ、張り切ってしまって。 &nbsp ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 30 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール


サラリーマンこあら

地方に住む、30代後半のサラリーマン(既婚)。妻と、2人の娘と一緒に、毎日賑やかに、楽しく過ごしています。
今のところの人生の目標は、「早期退職」を実現すること。そのために、FX投資を中心として、仕事による給与だけに頼らない方法を模索中。

カテゴリー

  • 00 自己紹介 (1)
  • スキル・資格 (9)
    • 勉強:知財管理 (1)
    • 勉強:行政書士 (7)
  • メンタル (12)
  • 仕事 (60)
    • 仕事:残業 (7)
  • 健康管理 (8)
  • 娯楽 (23)
    • 遊び:TVゲーム (1)
    • 遊び:キッザニア東京 (1)
    • 遊び:ハワイアンズ (1)
  • 家事 (21)
    • 料理:唐揚げ (5)
    • 料理:餃子 (4)
    • 生活:家事改善 (7)
  • 家族 (31)
    • 生活:専業主婦 (7)
  • 家計 (20)
    • お金:auユーザー (1)
    • お金:ふるさと納税 (2)
    • お金:確定申告 (5)
    • お金:車の経費 (2)
    • お金:クレジットカード (1)
  • 投資 (67)
    • FX:TitanFX (5)
    • FX:成績 (1)
    • FX:知識 (21)
    • 投資:iDeCo (1)
    • 投資:投資信託 (2)
    • 投資:株式 (13)
  • 目標達成 (45)
  • 育児 (271)
    • 子ども:メディア (4)
    • 子ども:勉強 (4)
    • 子ども:金銭教育 (12)
    • 生活:小児歯科矯正 (1)
  • 読書 (1)
  • 趣味 (6)
  • 雑記 (18)

過去の記事

経済ニュース情報収集


  • ロイター

  • ウォール・ストリート・ジャーナル

  • ブルームバーグ

  • 羊飼いのFXブログ

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

© 2025 日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。