• スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

育児

今日から、子どもたちに添い寝しなくてよくなりました。

2021/5/16  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   今朝、突然、長女が言いました。 長女ちゃんなんで2段ベッド、2段にしないの?   我が家には2段ベッドがあります。 しかし、今のアパートに ...

育児

結婚する時、どっちから言ったの?

2021/5/15  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 寝る直前に、突然、6歳の長女から聞かれました。   長女ちゃん結婚するとき、どっちから言ったの?   パパからだよ。サラリーマンこあら &nb ...

仕事

え?今、それを言う!?

2021/5/14  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 昨日今日と、出張業務でした。   今年から人事異動された人と一緒に、チームを組んで仕事をしてきたんですが。 最終日の今日、業務終了時刻2時間前になって、 ...

仕事:残業

深夜残業を選ぶか、休日出勤を選ぶか。

2021/5/13  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   只今、究極の選択を迫られています。 深夜残業を選ぶか、休日出勤を選ぶか。   今週は、出張尽くし。 来週も、出張尽くし。 残業しなければ、 ...

育児

なんだかんだ、仲良し姉妹だなーと思う。

2021/5/12  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   今朝、4歳の次女が一人で起きてきました。 いつもなら私が起こしに行くまで寝ているのに。   6歳の長女は、まだ寝ている様子。 なので、その ...

育児

仕事から早く帰宅して喜んでもらえるのは、いつまでだろう?

2021/5/11  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、ちょっと仕事が早く終わったので、6時過ぎには帰宅することができました。   長女ちゃんパパ、はやいね!   次女ちゃんやったー!パパ帰 ...

育児

小さな子どもでも、あごの力は凄い。

2021/5/10  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   4歳の次女に、噛まれました。 めちゃくちゃ、痛い。   最初、じゃれて私の洋服で口を拭きはじめたので、 「やめてくれーwww」 なんて、私 ...

育児

次女が、4歳になりました。

2021/5/10  

おはようございます、サラリーマンこあらです。 昨日は、子どもの寝かしつけで、完全に寝落ちしてしまいました。 起きたら4時。   まぁ、しょうがない。   さて、先週末は、次女のお誕 ...

育児

鬼滅の刃の登場人物、漢字が難しすぎて読めない(笑)

2021/5/8  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 鬼滅の刃、相変わらず、いろいろなグッズがありますね。   今日も、買い物のときに鬼滅の刃のガチャガチャがあったので、子どもと見ていたんです。 キャラクタ ...

仕事

3週間で内勤が3日って、無理じゃない?

2021/5/7  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 素晴らしいゴールデンウィーク期間も、土日で終わりになりましたね。   来週からは、なかなかの激務。 何が激務かっていうと、怒涛の出張ラッシュ。 &nbs ...

娯楽

しっぽの先まで、餡子がつまったような連休でした

2021/5/5  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日はいよいよ、ゴールデンウィーク最終日でした。   我が家は、最終日まで、しっかりと予定を詰めました♪ 今日は午後から雨が降る予報だったので、午前中の ...

娯楽

子どもとBBQするときは、工夫が必要

2021/5/4  

どうも、サラリーマンこあらです。 ゴールデンウィーク4日目の今日は、妻の実家でBBQをしました。 お昼前から始めたんですが、うーん・・・。 子どもたちのウケが、あまり宜しくない。 BBQって、準備の段 ...

娯楽

シュガーラッシュという映画が、なかなか素晴らしい

2021/5/3  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、近所の図書館から借りてきた「シュガー・ラッシュ」というディズニー映画を、子どもたちと一緒に見ました。   10年くらい前の映画だったんですが、な ...

育児

今日は祖父母におまかせ

2021/5/2  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 ゴールデンウィーク2日目。   今日は、子どもたち2人と祖父母でのお出かけとなりました。 ローカル線に乗って、ちょっと隣の町まで電車の旅。 私たち夫婦は ...

娯楽

「チンチラ」という、とんでもなく可愛い動物とのふれあい

2021/5/1  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 ゴールデンウィーク初日、いかがお過ごしですか?   昨年に引き続き、今年もコロナウイルスによって思うように外出ができない状況ですが、少しでも気分転換した ...

FX:知識

FX投資のEA勉強用に、いくつか書籍を買いました。

2021/4/28  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 FX投資の自動売買プログラムを自作するために、MT4のEA作成の勉強用として、いくつか書籍を買ってみました。   本当であればプログラミングスクール的な ...

FX:知識

FX投資の自動売買プログラムの勉強方法が見つからない

2021/4/27  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 日曜日から生活リズムの見直しを行い、なかなか良い感じで時間が使えている気がします。   ということで、ちょっと放置していたFX投資の自動売買プログラムの ...

育児

子どもと一緒に寝ると、生活リズムが狂う。

2021/4/26  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   最近、特に休日、子どもの寝かしつけで、一緒に寝てしまうことがあります。 20時半ごろから、遅くとも21時ごろにに布団に入り、そのまま一緒に寝てしまう ...

育児

今日は、長女が一人でお友達の家に遊びに行きました。

2021/4/25  

どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、長女が一人で、朝からお友達の家に遊びに行きました。   幼稚園の時から、仲良しのお友達がいます。 小学校は別々になってしまいましたが、まだ交流があり ...

子ども:金銭教育

6歳と3歳の娘。お小遣いを使う練習をしてみた。

2021/4/25  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、ちょっとお小遣いを使う練習をしてみました。   6歳の長女と3歳の次女には、お手伝いの報酬として、お小遣いをあげるようにしています。 &nbsp ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 30 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール


サラリーマンこあら

地方に住む、30代後半のサラリーマン(既婚)。妻と、2人の娘と一緒に、毎日賑やかに、楽しく過ごしています。
今のところの人生の目標は、「早期退職」を実現すること。そのために、FX投資を中心として、仕事による給与だけに頼らない方法を模索中。

カテゴリー

  • 00 自己紹介 (1)
  • スキル・資格 (9)
    • 勉強:知財管理 (1)
    • 勉強:行政書士 (7)
  • メンタル (12)
  • 仕事 (60)
    • 仕事:残業 (7)
  • 健康管理 (8)
  • 娯楽 (23)
    • 遊び:TVゲーム (1)
    • 遊び:キッザニア東京 (1)
    • 遊び:ハワイアンズ (1)
  • 家事 (21)
    • 料理:唐揚げ (5)
    • 料理:餃子 (4)
    • 生活:家事改善 (7)
  • 家族 (31)
    • 生活:専業主婦 (7)
  • 家計 (20)
    • お金:auユーザー (1)
    • お金:ふるさと納税 (2)
    • お金:確定申告 (5)
    • お金:車の経費 (2)
    • お金:クレジットカード (1)
  • 投資 (67)
    • FX:TitanFX (5)
    • FX:成績 (1)
    • FX:知識 (21)
    • 投資:iDeCo (1)
    • 投資:投資信託 (2)
    • 投資:株式 (13)
  • 目標達成 (45)
  • 育児 (271)
    • 子ども:メディア (4)
    • 子ども:勉強 (4)
    • 子ども:金銭教育 (12)
    • 生活:小児歯科矯正 (1)
  • 読書 (1)
  • 趣味 (6)
  • 雑記 (18)

過去の記事

経済ニュース情報収集


  • ロイター

  • ウォール・ストリート・ジャーナル

  • ブルームバーグ

  • 羊飼いのFXブログ

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。

© 2025 日常生活って、会社組織のような仕組みだと思う。