- HOME >
- サラリーマンこあら
サラリーマンこあら
地方に住む30代サラリーマン。 愛する妻と力を合わせて2人の娘の子育てに奮闘中。 理屈の通用しない無邪気な天使たちの子育てを、理屈っぽく考えながら実践していきます♪
脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記
2022/12/19
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、4回目のコロナウイルスワクチンの接種を行いました。今は、若干、注射した腕が痛いです。 副反応、どのくらい出るんだろう? コロナウイルスに感染した場合、副反応が普 ...
2022/12/17
材料 調理メモ 考察
2022/12/16
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、本気で仕事に集中してみました。 いや、いつも集中しているんですけどね。今日は特別に集中したというか、複雑な事案について制限時間内に対応策を考えないといけなくて ...
2022/12/13
どうも、サラリーマンこあらです。 自分の目標を達成するために、何が必要か?というのは、良く考えることなんですが、逆に何が不必要か?という視点で考えてみることにしました。 その結果・・・ という3つが、 ...
2022/12/12
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日、ニンテンドースイッチのソフト「ヨッシークラフトワールド」をコンプリートしました。 このゲーム、正直、すごく良いゲームだった!というわけで、今日はその「ヨッシーク ...
2022/12/8
どうも、サラリーマンこあらです。 仕事から帰った私に、5歳の次女からこんなお誘いが。 え?なにそれ?カードゲーム作ったの? そのカードゲームが、こちら↓ うん、なかなか斬新なトランプ(笑) おお!いい ...
2022/12/7
どうも、サラリーマンこあらです。 8歳の長女が通う学校では、1日ノート1ページ分、自習をしてくるという宿題があります。宿題の内容は、何でも良い(らしい)。漢字練習をしても良いし、計算問題を解いても良い ...
2022/12/5
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、次女と一緒にお風呂に入ったんですが、お風呂から上がって、脱衣所で体を拭いている時、次女が髪を乾かすためにやっていた事。 頭にバンダナのようにタオルを巻いて、 タ ...
2022/12/5
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、料理をする上で、これまでのストレスを見事に解消してくれるスライサーを発見したので、ちょっと紹介してみたいと思います。 従来のスライサーへの不満 スピーディーに ...
2022/12/3
どうも、サラリーマンこあらです。 子どもが小さい時って、面白い言葉を色々と作り出してくれますよね。今日は、我が家の5歳の次女が最近使った面白単語を、ちょっと紹介したいと思います。 これらの単語が何を指 ...
2022/11/30
どうも、サラリーマンこあらです。 先週の土曜日、そろそろクリスマスツリーを出そうかなーという話になりました。 5歳の次女は乗り気。ですが、8歳の長女は、別のことをして遊びたかったらしく、それに加えて次 ...
2022/11/29
どうも、サラリーマンこあらです。今年も残すところあと1か月弱となり、色々と、最後の追い込み時期に差し掛かってます。 ふるさと納税もそのうちの1つ。 年当初から少しずつふるさと納税を行ってきたんですが、 ...
2022/11/28
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、仕事で人事異動の希望調書の提出がありました。 希望を書いたのは、これまで経験したことがあって、自分でも適性があると感じていて、興味もある仕事ができる部署。 で ...
2022/11/27
どうも、サラリーマンこあらです。 今日、書店に行ってパソコン関係の本が並んでいる棚を見ていたとき、「できるWord思い通り全部入り。(石田かのこ)」という本を見つけました。 「イライラ、解消!」 「仕 ...
2022/11/26
どうも、サラリーマンこあらです。 今、悩んでいます。 ルーズリーフにするか、ノートにするか、コピー用紙にするか。 仕事やプライベートで、頭の中にある思考を書き出したり、その日の仕事リストを書き出したり ...
2022/11/25
どうも、サラリーマンこあらです。 我が家の8歳の長女は、なかなかの怖がり。 夜はママと一緒のベッドで寝ているんですが、ママが寝る支度をする間、ベッドで一人で待つことになります。(厳密に言うと、隣に次女 ...
2022/11/21
どうも、サラリーマンこあらです。 先週のことになりますが、8歳の長女の小学校に、発表会を見に行きました。 1年生の頃は劇をやったんですが、コロナが流行り始めてから発表会が平日になった関係で、私は仕事で ...
2022/11/20
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は、8歳の長女と5歳の次女、そして妻と一緒に、家族4人で地元の団体が主催する「子ども科学教室」に行ってみました。 所要時間は約2時間。 基本的に、スタッフの人の解 ...
2022/11/19
どうも、サラリーマンこあらです。 もうあと1か月ちょっとで年末、大掃除の時期を迎えます。 しかし、なぜ年末って、大掃除をするんでしょうね? 別に、日ごろから綺麗にしていたら、せっかくの年末休みを使って ...
2022/11/19
どうも、サラリーマンこあらです。 今日はちょっと、重たい話題になってしまうんですが。 題名にもあるとおり、最近、実家の母親が精神的に不安定になっています。 ここ3年くらい、コロナウイルスの関係で私自身 ...