• スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

普通のサラリーマン視点で考える日常生活

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

育児

音程当てクイズ

2021/3/7  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日の夕食のあと、6歳の長女と3歳の次女が、ピアノを使って音程当てクイズをしていました。   長女ちゃんこのおと、なんだ?ってやってね。   ...

お金:確定申告

e-Taxを使って、確定申告を完了しました。

2021/3/7  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 昨年度のFX投資の利益に関する確定申告、ようやく完了しました。   今回は、初めてe-Taxを利用した確定申告を行いました。 e-Tax、すっごい、分か ...

お金:クレジットカード

クレジットカードのポイント還元率の落とし穴

2021/3/5  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 最近、家計の見直しを進める中で、クレジットカードのポイントについて調べたり考えたりする機会が多く、いろいろ勉強しているところです。   で、今更ですが、 ...

家計

家計の見直し!4月からの支出予算をガッツリ考えてみた

2021/3/4  

どうも、サラリーマンこあらです。   4月から、世帯の月収が半減します。 妻が、専業主婦に転職するからです。   これまでは、共働きにより月収は60万円弱ありましたが、4月からは3 ...

仕事

中途半端な時短勤務は、意味が無い

2021/3/2  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   妻が4月から専業主婦に転職するという話は、何度か記事で書いています。   この専業主婦への転職は、妻が希望したこと。 でも、その背景に、仕 ...

お金:auユーザー

auユーザーが、クレジットカードポイントを効率よく獲得する方法

2021/3/1  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   先日、クレジットカードの見直しを考えているという記事を書きました。 今日は、その続編です。   先日の記事でも書きましたが、現時点で、私の ...

家族

一足先に、ひな祭りをやりました

2021/2/28  

こんばんは、サラリーマンこあらです。   今日で、2月も終わりですね。 今年が始まったばかりだと思っていたんですが、もう2か月が終わってしまいましたね。   さて、今日は、一足先に ...

育児

子どもがおままごとで作っている、斬新な料理の数々

2021/2/27  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 食事のあと、片づけ前の鍋(おでんが入っていた、汁が残った鍋)で、子どもが「おたま」でかき混ぜながら、おままごとを始めました。 ちょっと面白そうなので見ていたところ ...

家計

auユーザーで、JALマイルを軸としたクレジットカードのポイント戦略

2021/2/27  

どうも、サラリーマンこあらです。 4月から妻が専業主婦に転職し、世帯収入が大きく減少することに伴って、家計の見直しを進めなければいけない状況です。 それに関連して、ついでにクレジットカードについても、 ...

家族

ホワイトデーのプレゼント、良いのを見つけました!

2021/2/25  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 みなさんは、もう、ホワイトデーのプレゼント、準備しましたか? そろそろ探し始めないと、直前になると、良さそうなものはネット通販でも在庫切れになってしまいますからね ...

家計

FX投資の確定申告書類が完成!2020年の所得税の金額は

2021/2/24  

どうも、サラリーマンこあらです。 少し時間がかかってしまいましたが、2020年のFX投資の確定申告の書類が完成しました。     以前、「FX投資の確定申告に向けて、税金額を概算し ...

育児

パパの〇〇は、なんで2つあるの?

2021/2/23  

長女ちゃんパパのおちんちんは、なんで2つあるの?   今日、6歳の長女と一緒にお風呂に入った時に、聞かれました。   おちんちんが2つ? なんで?   そう思って、どうい ...

育児

男女共同参画社会の話をしていたんだけど

2021/2/21  

どうも、サラリーマンこあらです。 我が家は、男女で扱いが違います。   6歳の長女も、3歳の次女も、何かにつけて、 「女の子だけー」 「男の子はダメー」 と言って、私にキツく当たってきます。 ...

子ども:金銭教育

お小遣いを使って、ガチャガチャをやって、何を学んだか

2021/2/20  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日もまた、6歳の長女と、3歳の次女が、自分たちのお小遣いを使って、ガチャガチャをやりました。   ただ。   6歳の長女がやったガチャガチャ ...

育児

平日の我が家は、負の連鎖が常態化している

2021/2/19  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 この頃、というか、妻が仕事に復帰してから、平日の夜は負の連鎖が常態化しています。 仕事と家事と育児で疲れ切った妻が、まず不機嫌になる。 不機嫌になって、子どもにキ ...

投資

今年のFX投資、なんかちょっと、噛み合ってない

2021/2/18  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 またまた、やらかしてしまいました、FX投資で。   一つのエントリーで終わらせるはずが、連続して2回エントリーし、そして、両方とも負け。 また、2倍の損 ...

育児

次女のイヤイヤのターゲット、本日は「食パン」

2021/2/17  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 本日も朝から、3歳の次女のイヤイヤが絶好調。 今日のターゲットは、「食パン」でした。   テーブルに座るなり、   次女ちゃんしょくぱん、ちい ...

子ども:金銭教育

子どものお小遣いの支給タイプと、そのメリット、デメリット

2021/2/16  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、子どものお小遣いの支給タイプについて、ちょっと考えてみました。   子どものお小遣いのタイプは、大きく分けて2つ。 定額タイプ 報酬タイプ そし ...

育児

様々な思惑が絡み合う、お風呂タイム

2021/2/15  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 夕食を食べ終わったあたりから、お風呂に向けた戦いが始まります。 夕食の片づけ。 子どもの歯磨き。 やらなければいけない。 一方で、 子どもをお風呂に入れて、 子ど ...

家族

バレンタインのプレゼント

2021/2/15  

こんばんは、サラリーマンこあらです。 今日は、バレンタインデー! 妻と娘2人の我が家は、稀にみる、ちやほやデーです♪ 夕食の後、さっそくプレゼントをもらいました。 妻からは「生チョコ」を。 娘たちから ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 30 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール


サラリーマンこあら

地方に住む、40代前半のサラリーマン(既婚)。妻と、2人の娘と一緒に、毎日賑やかに、楽しく過ごしています。
今のところの人生の目標は、「早期退職」を実現すること。そのために、FX投資を中心として、仕事による給与だけに頼らない方法を模索中。

カテゴリー

  • 00 自己紹介 (1)
  • スキル・資格 (9)
    • 勉強:知財管理 (1)
    • 勉強:行政書士 (7)
  • メンタル (12)
  • 仕事 (55)
  • 健康管理 (8)
  • 娯楽 (23)
    • 遊び:TVゲーム (1)
    • 遊び:キッザニア東京 (1)
    • 遊び:ハワイアンズ (1)
  • 家事 (22)
    • 料理:唐揚げ (5)
    • 料理:餃子 (4)
    • 生活:家事改善 (7)
  • 家族 (31)
    • 生活:専業主婦 (7)
  • 家計 (20)
    • お金:auユーザー (1)
    • お金:ふるさと納税 (2)
    • お金:確定申告 (5)
    • お金:車の経費 (2)
    • お金:クレジットカード (1)
  • 投資 (67)
    • FX:TitanFX (5)
    • FX:成績 (1)
    • FX:知識 (21)
    • 投資:iDeCo (1)
    • 投資:投資信託 (2)
    • 投資:株式 (13)
  • 目標達成 (45)
  • 育児 (272)
    • 子ども:メディア (4)
    • 子ども:勉強 (4)
    • 子ども:金銭教育 (12)
    • 生活:小児歯科矯正 (1)
  • 読書 (1)
  • 趣味 (6)
  • 雑記 (25)

過去の記事

経済ニュース情報収集


  • ロイター

  • ウォール・ストリート・ジャーナル

  • ブルームバーグ

  • 羊飼いのFXブログ

  • スキル・資格
  • メンタル
  • 仕事
  • 健康管理
  • 娯楽
  • 家事
  • 家族
  • 家計
  • 投資
  • 目標達成
  • 育児
  • 読書
  • 趣味
  • 雑記

脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記

普通のサラリーマン視点で考える日常生活

© 2025 普通のサラリーマン視点で考える日常生活