- HOME >
- サラリーマンこあら
サラリーマンこあら
地方に住む30代サラリーマン。 愛する妻と力を合わせて2人の娘の子育てに奮闘中。 理屈の通用しない無邪気な天使たちの子育てを、理屈っぽく考えながら実践していきます♪
脱サラを目指すサラリーマンの、仕事と、育児と、家事と、投資と、その他日常の日記
2019/10/7
どうも、サラリーマンこあらです。 先週の土曜日、5歳の長女の運動会に、応援に行ってきました。 ちょっと天気が心配でしたが、当日は曇りで、少し肌寒い程度。 寒すぎず、暑すぎず。 なかなかの ...
2019/10/6
どうも、サラリーマンこあらです。 先日から、海外のFX業者「TitanFX」でトレードすべく、資金の入金方法で試行錯誤を繰り返しておりますが。 「TitanFX」では、2019年の1月ご ...
2019/10/4
どうも、サラリーマンこあらです。 今日もFX投資のお話です。 先日から、海外のFX業者を利用しようと頑張っておりますが、未だに資金の入金ができておりません(笑) というのも ...
2019/10/3
どうも、サラリーマンこあらです。 今日も昨日に引き続き、FX投資のお話です。 昨日の記事で、「海外のFX業者を利用してみる」という内容を書いたところですが。 今日はちょっと、その作業を進 ...
2019/10/2
どうも、サラリーマンこあらです。 今日は投資のお話を。 ちょっと、海外のFX業者を使ってみようと思っています。 なぜなら、仕事を早く辞めたいから。 とはいえ、なぜ「仕事が早 ...
2019/9/27
どうも、サラリーマンこあらです。 毎日、仕事に対するモチベーションが下がり続けている気がします。 とにかく早く、今の仕事を辞めたい! でも、仕事を止めるためには、今と同等か ...
2019/9/26
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、子供たちの寝起きが悪くて困っています。 いつもは、保育園の送迎や幼稚園の送迎、出勤の時間を考えて、朝7時ごろには朝食を終わらせるように動いているの ...
2019/9/17
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、2歳の次女の感情の変化が激しすぎて、振り回されっぱなしです。 さっきも、お風呂に入れようとしていたんですが。 次女は、 ...
2019/9/11
どうも、サラリーマンこあらです。 昨日から、5歳の長女が幼稚園に登園しました。 そして、今日からようやく、2歳の次女も保育園に登園しました。 次女の場合は、念のために午前中 ...
2019/9/8
どうも、サラリーマンこあらです。 どうやら、地獄の無限ループに突入した気がします。 先週、2歳の次女がRSウイルスと急性肺炎のため入院をして、週末に無事、退院となりました。 そして、昨日 ...
2019/9/8
どうも、サラリーマンこあらです。 少し前の話ですが、家族でガストに食事に行きました。 5歳の長女がキッズプレートを頼んで、おまけに付いていたコインでガチャガチャをしたところ、   ...
2019/9/7
どうも、サラリーマンこあらです。 この1週間、すごく疲れました(汗) 今週1週間の過ごし方 日曜日の午後から発熱。 月曜日は、朝のうちに妻が小児科に連れて行ってくれて、私は外せない仕事があったため、朝 ...
2019/9/7
どうも、サラリーマンこあらです。 水曜日から、2歳の次女が、RSウイルスと肺炎で入院しています。 そして、入院の翌日(木曜日)あたりから、だんだんと熱が下がりはじめて、元気を取り戻しつつ ...
2019/9/6
どうも、サラリーマンこあらです。 この度、2歳の次女が入院しました。 で、入院のための準備をしていて思ったのですが・・・。 準備すべきものが沢山ある(汗) 旅行の宿泊とは、 ...
2019/9/4
どうも、サラリーマンこあらです。 日曜日の午後あたりから発熱していた2歳の次女ですが。 保育園を休んで、家で看病を続けていましたが、一向に良くならない。 むしろ、悪化してな ...
2019/9/3
どうも、サラリーマンこあらです。 先々週、2歳の次女が39℃の発熱をし、体調不良になったことを皮切りに、先週は5歳の長女が同様の症状を発症。 そして今週、再度、次女が39℃ ...
2019/9/2
どうも、サラリーマンこあらです。 先日、2歳の次女が体調不良になったときのこと。 原因が分からないし、体調不良がうつらないように、気を付けていました。 ただ、この年齢の年頃 ...
2019/8/30
どうも、サラリーマンこあらです。 やったー!! ようやく、仕事が、ひとやま超えたー!! 先週から今週にかけて、抱えていた大きな仕事が、ひとつ終わ ...
2019/8/30
どうも、サラリーマンこあらです。 最近、特に毎日がドタバタです。 仕事がたてこみ、 残業が増え、 家事が出来ず、 寝不足にもなり、 子どもたちは体調を崩し・・・   ...