育児

その歯磨き、無駄かも!磨かなくても良い歯があるって、知ってますか?

どうも、サラリーマンこあらです。

子どもには、虫歯になってほしくない!というのは、親の願望です。

でも、虫歯予防のために行う子どもの歯磨き、手こずっていませんか?

我が家は、本当に手こずっています(汗)

 

歯磨きしようとすると、全力で拒否する!

大泣きする!!

 

そんな悩みを抱えている方に、朗報です♪

 

観察:子どもが歯磨きを嫌がる要因

我が家の子どもの歯磨きをしようとすると、「やだー!」と言って、全力で拒否されるんです。

特に2歳の次女がひどい!

イヤイヤ期とも相まって、それはもう、全力で拒否して、大泣きして、汗をダラダラ掻きながら、歯磨きされています(笑)

 

でも、なんでそんなに嫌がる?

 

ということで、ちょっと観察してみました。

普段は、集中して歯磨きできるように、仰向けに寝転がらせて、両腕を親が足で抑え込み、何とか歯磨きしている状況です。

でも、観察するために、椅子に座らせて、歯磨きしてみることに。

 

すると・・・

 

まぁ、じっとしていない!

頭がふらふら、おしゃべりペチャクチャ、あっちにチョロチョロ、こっちにチョロチョロ。

 

観察して分かったこと。

それは、じっとするのがイヤ!!ということ。

まぁ、他にも色々と歯磨きが嫌な理由はあると思いますが、少なくとも1つは、「強制的に、じっとさせること」が原因だということが分かりました。

 

対策:じっとするのがイヤ!の対応策

では、観察して分かった「強制的にじっとしていることがイヤ」という原因に対して、どう対応するか?

とりあえず理屈で考えてみましたが、以下の2つの方法が考えられます。

対策

  1. 動き回っても問題ない歯磨き
  2. 短時間で終わる歯磨き

 

まずは「1.動き回っても問題ない歯磨き」ですが・・・。

 

そんな都合の良い歯磨きの方法は、ない!

 

少なくとも私が知る限り、そんな都合の良い歯磨きの方法は、見たことも、聞いたこともありません(笑)

 

となると、考えられる対策は、「2.短時間で終わる歯磨き」です。

歯磨きのときは、動きまわらず、じっとして、大きなお口を開ける!これは、しょうがない。だって、そうしなければ、歯がきれいに磨けないですから。

ただ、その「じっとしている時間を短くする」ことは可能です。

子どものじっとしている時間を短くすることで、少しですが、子どもの「イヤだー!」の時間を少なくしてあげられます。

 

方法:歯磨き時間を短縮する方法

では、具体的に、どうやって歯磨きの時間を短縮するのか?

ここでぜひ、知っておいてほしいのが、記事のタイトルにもあるとおり、「磨かなくても良い歯」です。もう少し正確に言うと、歯には「磨かなくてもいい領域がある」ということ。

 

この知識は「目からウロコの歯磨き革命(吉田太一)」という本に書かれていたのですが、歯は3つの領域に分けられるそうです。

歯の3つの領域

  • 自浄域
  • 可能域
  • 不可能域

 

これらを簡単に説明すると、

まず「自浄域」は、物を食べるときに食べたものが当たって、自動的に汚れが落ちる部分。前歯のそして、噛み切る部分や奥歯の山の部分が当たります。

次に「可能域」は、歯磨きなどで磨ける部分。歯の隙間や溝、歯茎と歯の境目などがこれに当たります。

最後に「不可能域」は、どう頑張っても歯磨きで磨けない部分。奥歯の隙間の奥にある空洞などが当たるそうです。

 

そして、私が書いた「磨かなくてもいい領域がある」とは、「自浄域」のこと。

みなさん、歯に「自浄域」があるなんて、知っていましたか?

少なくとも、私は知りませんでした。なので、「磨かなくてもいい領域がある」という視点を知った時は、目からウロコでした。

自浄域は、上記のとおり、食べ物が当たって自動的に汚れが落ちる部分。そんなに念入りに磨く必要はありません。むしろ、念入りに歯磨きしても、労力と時間が無駄になってしまいます。

自浄域を歯磨きする代わりに、「可能域」を意識して歯磨きをすることで、歯磨きの時間を短縮することができ、子どもの「じっとしている時間」を短縮することができます。

その結果、必要な歯磨きを行いつつ、子どもの歯磨きイヤ!を、多少なりとも解消することができると思います。

 

まとめ

最後に、この記事のポイントについて、まとめておきます。

  • 子どものは、歯磨きでじっとしているのが嫌で、騒ぎ出す
  • 短時間で終わる歯磨きを心がける
  • 自浄域の存在を知り、無駄な歯磨きを改善することで、時間短縮につなげる

 

無駄な歯磨きを見直して、ぜひ、親子にとって負担の少ない、歯磨きを心がけていきたいですね♪

 

↓↓↓↓応援、お願いします♪↓↓↓↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

-育児