育児

屁理屈を言う長女への、新たな対抗措置

どうも、サラリーマンこあらです。

我が家の小学校3年生(9歳)の長女が、屁理屈を言い始めました。

これまでは、良くないことをして叱ると、ある程度素直に聞いてくれていたんですが、最近は「自分は悪くない」という主張をするために、屁理屈を言うようになってきました(汗)

いよいよ、来たかー。屁理屈、反抗期の時期。

子どもであれば、必ずと言っていいほど、親に対して屁理屈で対抗してくる時期があると思いますが、我が家にも、ついに、その時期がやってきましたorz

正直なところ、屁理屈はかなり厄介。

論破することが不可能に近い。

今日も、6歳の次女が「ぬいぐるみを返してくれない」ということで、長女に注意しに行ったところ、

サラリーマンこあら

次女ちゃんに、ぬいぐるみを返してあげてよ。

でも、「貸してくれる」って言ってたもん。

長女ちゃん
サラリーマンこあら

でも、その後、「返して」って言われたんじゃないの?

でも、その前に「貸してくれる」って言ってたもん。

長女ちゃん
サラリーマンこあら

最初は貸してくれたかもしれないけど、その後、「返して」って言われたでしょ?

でも、最初に「貸してくれる」って言ってたよ!

長女ちゃん
サラリーマンこあら

「貸してくれる」って言ってたのは分かったけど、その後は?何て言われたの?

・・・。

長女ちゃん
サラリーマンこあら

「返して」って言われたんでしょ?

・・・。

長女ちゃん
サラリーマンこあら

人のものを「返して」って言われても返さないのは、良いことだと思う?

・・・。

長女ちゃん
サラリーマンこあら

自分にとって都合の良いことばっかり聞き入れて、都合の悪いことは無視するのは、格好悪いよ。

「都合の良いこと」ってなに?

長女ちゃん
サラリーマンこあら

長女ちゃんにとって、良いと思うことだけを聞いてるってこと。

「良いと思うこと」ってなに?

長女ちゃん
サラリーマンこあら

(イライラする~!!)


と、まぁ、こんな感じで。

  • 自分に都合の良いことだけを、繰り返し主張する。
  • 相手の話を聞かない。会話を成立させない。
  • 自分に都合の悪いことは、黙秘。
  • 「なぜなに?」反復で、すっとぼける。

など、様々な屁理屈スキルを繰り出してくる!!


正直、これと真正面からやり合うのは、不可能。

どれだけ正論を並べても、相手がこちらを論破しようとするのではなく、揚げ足取りに徹している限り、話がかみ合わない。

こちらの主張を通して、長女を言うとおりに行動させるには、「怒鳴る」攻撃で、その場の空気を吹っ飛ばすくらいしか方法が無い。(最悪、手を出してしまいかねないから、頭に血が上ったらダメ。)

・・・と、思っていましたが、色々と考えた結果、試したいことを思いつきました。

もしこういう屁理屈対応で話が進まなくなると、親としては言うことを聞かせようとムキになってしまい、「ギャフンと言わせたい!」という気持ちから、大人という権力を振りかざして、半分脅しのような状態にしてしまいがち。

でも、その逆をしたらどうなるだろうか。

褒める。

相手の長所を並べて、褒めちぎる。

相手が変化球で屁理屈をこねるのであれば、こちらも変化球で、相手の悪い部分を叱るのではなく、良い部分を褒めちぎる。

例えば、上記の会話の場合、

サラリーマンこあら

でも、長女ちゃんがやさしいことは、パパもママも知ってるよ!

サラリーマンこあら

いつも次女ちゃんのことを気にかけてくれて、困ってたら助けてくれて、次女ちゃんも長女ちゃんのことが大好きなんだよ!!

サラリーマンこあら

次女ちゃんと一緒に遊んでくれるから、パパもママも、すごく嬉しいんだよ!!

サラリーマンこあら

だから、ぬいぐるみ、返してあげてよ!

こんな感じで、叱っているトーンは維持しつつ、褒めてみるのはどうだろう?

相手が否定できない内容で、責めるのはどうだろう?

相手が、「ん?あれ?なんか・・・??」と、反発してやろう!という気持ちが無くなる方向で会話を進めてみるのはどうだろう?

クス(笑)っと笑える雰囲気ができたら、たぶん、一気に空気感を変えることができるハズ。

ちょっと、次回、試してみようと思います。


でも。

そのためには、叱っている間も、常に冷静でいなければいけないという、なかなかのハードルの高さがありますが(笑)

↓↓↓↓応援、お願いします♪↓↓↓↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

-育児