どうも、サラリーマンこあらです。
最近、実家に住んでいる両親の高齢化が進行し、車の運転に不安を感じるという話を聞きました。
恐らく、そろそろ、車の運転も出来なくなる、というか、しない方が良い年齢になってきたんだと思います。
しかし。
そうはいっても、実家があるのは田舎で、最も近くにあるスーパーマーケットでも片道約3km。
正直、車が無いと、生活するにはなかなか厳しい環境なんです。
そのため、まだ新車を購入して、車生活を続けるか悩んでいる両親。
そのため、ちょっと車を所有する場合の経費について計算してみました。
新車を購入して10年使用する場合
新車を購入して、10年間使用する場合の経費は、大体、どれくらいになるのか?
- 新車購入=2,000,000円
- 車検(※1)=100,000円/回(※2)
- 自動車保険=50,000円/年
- ガソリン=5,000円/月(※3)
- タイヤ=夏用50,000円/5年、冬用50,000円/5年
- その他付属品(※4)=10,000円/年
※1…税金等・定期点検込み、大きな修繕無し。
※2…10年使用で4回車検。
※3…ガソリン@150円、燃費15km/lの車で約450km分。
※4…ワイパー、オイルなど。
というわけで、これを10年分で計算すると経費は「約3,800,000円」。
1年間だと「約380,000円」。
1か月だと「約32,000円」。
1日だと「約1,000円」。
そう、1日で1,000円の経費が掛かっているんです。
こうやって見ると、ランニングコストで1日1,000円とは、なかなか凄い金額ですよね!?
そう考えると、車を保有してい使用する以外にも、かなり可能性が考えられそうです。
代替手段を考える場合
まず1つ目は、代替の移動ツール。
- シニアカー:400,000円(屋根付きもアリ)
- 電動アシスト付自転車:200,000円
これらは、体力があるうちは十分に利用価値がありそうです。ただ、雨風、雪などの天候が悪い場合には、利用は難しそうです。
2つ目は、バス。
地元の場合、コミュニティバスで片道100円という循環バスがあります。
なかなか利用価値はありそうですが、時間が決まっている点、乗り場が少し離れている点で、ちょっと不便を感じそうです。
3つ目は、タクシー。
片道3kmの場合、タクシーを利用すると1,500円くらいかかる気がします。ということは、往復で3,000円。
でも車を所有して利用する場合も、1日1,000円の経費が掛かることを考えると、3日に1回は利用できる計算。
意外と、使えそうです。
今のところ、思いつく代替手段はこんな感じですね。
とりあえず、この情報を両親に話してみて、ちょっと検討してもらおうかと思います。