子ども:金銭教育

今日から、子どものお小遣い制度(報酬タイプ)を導入

こんばんは、サラリーマンこあらです。

今日から、いよいよ、6歳の長女の「お小遣い制度」を導入することになりました。

 

最近、個人的に子どものお金教育について考える機会が多く、ゆくゆくは実践したいと思っていたこと。

子どもと一緒に、お金について話をしたり、使ったり、貯金したりという機会が多かったこと。

広報誌を読んだとき、「子どものお小遣い」の特集が掲載されており、実践したくなったこと。

 

 

色々なキッカケが重なって、流れで「お小遣い制度」を導入する結果となりました。

 

 

内容としては、

  • 報酬制にして、
  • 決められたお手伝いを完了した場合に、
  • 一定金額を「お小遣い」として渡す

というもの。

 

 

金額は1日1回30円

毎日欠かさずお手伝いできれば、月900円のお小遣いとなります。

 

いやいや、なかなかいい金額ですよね(笑)

 

 

ちなみに、お手伝いの内容は、「夕食の前に、「お片付けして」と言われたら、お部屋のお片付けをする。」に決定。

先日も書いた気がしますが、子どものお手伝いって、親からすると「今の年齢では足手まといで、余計な手間がかかるから、正直やってほしくないこと」と、「ぜひ、自分からやってほしいこと」の2種類があります。

そのため、お小遣いの対象とするお手伝いは、「親として、子どもにやって欲しいこと」を設定するのが肝心。

ということで、今回は、6歳という年齢でも十分に可能で、親としてもやって欲しい「部屋の片づけ」を、お小遣いが発生するお手伝いに設定しました。

 

早速、今日の夕食から実行に移しましたが、子どもも張り切って部屋のお片付けをしてくれて、出だしは順調♪

これは、子どもと親とwinwinの関係になっていて、すごくスッキリして、いい感じです。

 

↓↓↓↓応援、お願いします♪↓↓↓↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

-子ども:金銭教育