どうも、サラリーマンこあらです。
2歳の次女の、なんで?なんで?攻撃が止まりません。






・・・。
なんで?
なんで?
何か言うと、間髪入れずに、

これは、正直キツイ(汗)
子育てをするのに、避けては通れないとはいえ、連発されると、ウンザリしてくる。
と、ここで気が付いた。
本当に、理由が分かってないのか?
分からないから、聞いてるのか?
ということで、カウンター攻撃を発動。



なんで?なんで?攻撃に対する、
なんでだと思う?カウンター!!
すると・・・

理由、分かってるー!!
分かった上で、なんで?なんで?攻撃を仕掛けてきてるー!!
その後、何度も、なんでだと思う?カウンターを発動しましたが、基本的に、全て、正解を答えてくる。
分かってるなら、なぜ、「なんで?」と聞く?
「なんで?」って聞くの、なんで?
と、言いたい!
と、若干のモヤモヤを残しつつも、このカウンター攻撃は使えると確信(笑)
なんで?なんで?攻撃を跳ね返せる上に、理論的に考える癖をつけるのにも、もってこいだ♪
これから「なんで?」が楽しみだ(笑)