雑記

氷点下のプール

どうも、サラリーマンこあらです。

今日は、子どものリクエストで、家族そろってプールに泳ぎに行ってきたんですが・・・。

室内ではなく、屋外。

天候は、雪。

外気温は氷点下2℃。

海パン姿で外に出ると、めっちゃ寒い!
いや、冗談抜きで(笑)
マジで(笑)

初体験ですよ、氷点下の雪見プール。

とはいえね、水温は35~6℃くらいはあるのかな?
温泉ですから。
巨大な風呂に浸かりながら、ゴーグルをつけて、浮き輪を持って、泳いでいる感じ。

子どもたちも寒がること無く、1時間半くらい、しっかりと泳ぎました。

この時期、プールで遊ぶという発想がそもそもないので、非常に新鮮♪
それに、たとえ室内の温水プールであっても、普通は1時間も入っていると寒くなってくるのが普通。

でも、温泉プールだと、それが無い!
長時間浸かっていても、外気温が氷点下でも、寒さに震えることなく、遊び続けられる♪

福島のハワイアンズとか、どこだかのユネッサンとか、きっと、こんな感じで遊べるんでしょうね。
そのうち、遊びに行きたいところですね。

↓↓↓↓応援、お願いします♪↓↓↓↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

-雑記